たるでぃあそぶ

ランニング、雪山、ハーレー、テニス、ビールなど 好きなことをまじめに、肩の力を抜いて。。

Harley9 フォグランプ3/3 ロードキングカスタムカスタム

毎度です。たるでぃです。

僕のローキンカスタム(FLHRS)カスタム。

いよいよフォグランプ取付け完結編です。

今回は配線について。

長い道のりやった。。

 

配線も結構苦労したような気がしたけど、こうやって書いてみると全然大したことないです。

みなさん、勇気を持って切ったり繋げたりしましょう。(意外と簡単(^^))

ではフォグランプ側から順番に。

まずは

フォグランプハウジングとバルブの配線

f:id:tt55beer:20210313133719j:image

フォグランプハウジングは2005年式のロードキング用で調べて買ったつもりやったけど、コネクタは最新仕様になってた(写真青枠の黒いコネクタ)。

ライトバルブはハーレー純正2005年式対応。

コネクタが合わなーい(-_-;)

で、

どーするかというと。。

 

コネクタカット!

(黒い方はアースでライトバルブ側には端子しかないから長めに残して)
f:id:tt55beer:20210313133724j:image

(写真上: コネクタカットされたフォグランプハウジング

 写真下: ハーレー純正2005年式対応バルブ)

ハウジングからの黒いケーブルはアース用です。コネクタをカットしたら、先端に平型端子のメスをつけます。

そして、バルブの黒いシリコンカバーの隙間の端子に突き刺す(写真緑)

白いケーブルはヘッドライトハウジング内のフォグランプON/OFFスイッチに繋げないといけないので長めの黒いケーブル(今回は1.25sqたぶん0.75でOK)を用意して繋げる(写真赤)。白いケーブルには平型端子のオスがついてるので、用意する黒ケーブル側は平型端子のメスをつけておく。
f:id:tt55beer:20210313133730j:image

因みにこのヘッドライトまで繋ぐケーブルの色は絶対に黒をオススメする。

何故か?

この配線は仕上り状態でいくらか外から見えちゃうから。。

フォグランプハウジングの穴空き袋ナットから飛び出した黒ケーブルとウインカーのケーブルはハーネスチューブでまとめてフロントフォークとナセルの隙間からヘッドライトの中へ(写真赤線)

f:id:tt55beer:20210313140942j:image

ノーマルのウインカーはハンドルについているのでケーブルも当然ナセルの上の隙間からヘッドライトハウジング内に配線されている。

ウインカーだけをフォグランプの下に持ってくると配線がカッコ悪いので(下の写真赤線)

一旦カットしなければいけない。

ハーネスチューブに通してからギボシ或いは端子をつけた方がやりやすい。

f:id:tt55beer:20210314011031j:image

ヘッドライトハウジング内での配線は

対して難しくない。(最初は不安やったけど。。)

ローキンカスタム(FLHRS)の場合、フォグランプのON/OFFはナセル右側にあるスイッチ(写真赤丸)で行う。なのでこのスイッチから出ている配線を探せばOK(^^)

f:id:tt55beer:20210314012200j:image

すると、こんなコネクタ(写真緑枠)に辿り着く。このコネクタは左右のフォグランプのケーブルを1つに束ねて使うタイプ。

気にせずカット!

この頃になるとケーブルを切ることに対する抵抗感はほぼなくなります。

大丈夫。なんとかなる(*´∀`)♪

f:id:tt55beer:20210314012150j:image

で、カットしたら右用、左用それぞれ独立させて端子をつけて、

えいっ! と嵌めれば、ハイ!出来上がり。
f:id:tt55beer:20210314012155j:image

最後に動作確認。

上から

LOWビーム フォグOFF

LOWビーム フォグON

 HIGHビーム フォグON

f:id:tt55beer:20210314014753j:image

年式によるらしいが、 HIGHビームの時はフォグランプは消えていないといけないらしい。

(じゃないと、車検NGらしいです。)

 

というわけで、こちらでフォグランプ取付けシリーズ、無事完結!

(╹◡╹)

ほな。

 

 こちら↓ハーレーの目次リンク

Harley0 目次 ロードキングカスタムカスタム

こちら↓フォグランプ1/3 構成部品編

Harley7 フォグランプ1 ロードキングカスタムカスタム

こちら↓フォグランプ2/3 取付メカ編

Harley8 フォグランプ2/3 ロードキングカスタムカスタム

 

P.S.

ヘッドライトのカバーのことをナセルと言います。

 

Harley8 フォグランプ2/3 ロードキングカスタムカスタム

毎度です。たるでぃです。

僕のローキンカスタム(FLHRS)カスタム。

今回も前回に引き続きフォグランプの取り付け。今回は取り付け。メカ編。

まずはパッシングランプブラケット(ポンチ絵21)これは特になんの問題もなくナセルを固定しているボルトに挟める。

こんな感じ↓

f:id:tt55beer:20210307223709j:image

しかし、みなさんはこの違和感に気づいただろうか?

そう、ナセル固定の上のボルトはノーマルだが、下は別のボルトに変わっている。

実は、「補助ライトブラケット ハードウェアキット(純正部品型番69234-04)が必要なんやないか?!」という不安が走り、このハードウェアキットを買ってしまった。

f:id:tt55beer:20210228101511j:image

結果としては要らんかったねん。

ほんで。

ノーマルのナセル固定ボルトの1本が元々ネジが噛んでて、無理矢理外したので使えなくなってしもた。

なので、左右1本ずつは仕方なくハードウェアキットのボルトを使うことにした。

ノーマル品の方がカッコええよね T^T

この「補助ライトブラケット ハードウェアキット(純正部品型番69234-04)が必要なんやないか?!」はどんなときに本当に必要か?!

それは、補助ライトブラケット69227-04Aを使うとき。こちら↓

f:id:tt55beer:20210307224356j:image

しかもウインドシールド併用のときらしい。。

あーー、要らんかったー。

 

なんて言うてもしゃーないので、次へ。

みんな、僕の二の舞になるな。

 

次はフォグランプの角度調整について解説。

スイベルブロックという肝の部品について。

フォグランプが届いて組み付けてみると当たり前に気付くんやけど、、

。。。。

。。。

スイベルブロック(ポンチ絵23)がないとフォグランプの角度調整ができない。

f:id:tt55beer:20210226203855j:image

スイベルブロックなしでフォグランプのハウジングのボルトを締めるとフォグランプの角度が決まっちゃう。

f:id:tt55beer:20210224002123j:image

上向いてるやん(BEFORE)汗(^^;;。

というわけで、後から追加でスイベルブロックを購入。なんとか角度を調整してヘッドライトと同じ姿勢に(^^;;(AFTER)

しかし、今回購入したサードパーティフォグランプケースはスイベルヘッド上での動きがギクシャクしており角度調整が非常にやりにくかった。スイベルブロックとの接触部のラウンド形状がイマイチみたい。。

まぁ、純正品と比べると値段も違うしね。やむなしか。。参考になれば幸い(╹◡╹)

 

最後はウインカー

ロードキングカスタム(FLHRS)のウインカーは小さい。

ロードキング(FLHR)のデカいウインカーならフォグランプケースのボルトがウインカーステーの中に隠れるのでええんやが。

 

別にデカいウインカーにしてもええんやけど、

前がデカくて後ろが小さい  はかっちょ悪いよね。。

ウインカーは、この小さめのやつで結構気に入ってるし。

確かフォグランプの下に小さなウインカー綺麗につけてるハーレーってあったよね。

 

調べた。

あった。

そう、それは、ソフテイルデラックス。

こんな感じ

f:id:tt55beer:20210227124712j:image

f:id:tt55beer:20210226205130j:image

あれっ?

これってフォグランプケース側からボルトが出てない。。

 

そう、小さいウインカーをフォグランプの直下に綺麗に配置させるためには

ローキン用のフォグランプケースではなくソフテイル用のフォグランプケースを買わなければならなかったのだ〜(涙)

そんなん知るか! って思いません?

「時を戻そう」

 

って戻らないので、このローキン用のフォグランプケースにノーマルの小さなウインカーを合わせるしかない!

うーん。 どうする!?

こうした↓

f:id:tt55beer:20210227124953j:image

ホームセンターに行って

SUS(ステンレス)のL字アングル(写真青)と袋ナット(写真緑)を購入。

f:id:tt55beer:20210226210247j:image

袋ナットはフォグランプの配線を抜かないといけないから、真ん中に穴を開けなきゃいけないんやけど、SUSは硬い!

硬くてハンディドリルでは文字通り歯が立たない。。

なので、面倒見てもらってるショップで穴開けしてもらった。

 

というわけで、本日はここまで。

次回、ついにフォグランプ完結編

配線編です。

ほな。

 こちら↓ハーレーの目次リンク

Harley0 目次 ロードキングカスタムカスタム

こちら↓フォグランプ1/3 構成部品編

Harley7 フォグランプ1/3 ロードキングカスタムカスタム

こちら↓フォグランプ3/3 配線 取付編

Harley9 フォグランプ3/3 ロードキングカスタムカスタム

 

Harley7 フォグランプ1/3 ロードキングカスタムカスタム

毎度です。たるでぃです。

僕のローキンカスタム(FLHRS)カスタム。

今回からはフォグランプの取り付けについてを何回かに分けて紹介します。

まずフォグランプとはなんぞや?ちう話ですが

ヘッドライト(7インチ)の左右に並ぶ少し小ぶり(4.5インチ)のハーレーではお馴染みのライトのことです。

構成部品によって僕の知ってる限り3通りの名称があります。

フォグランプ

・補助ライト

・パッシングランプ

パッシングランプに至っては「なんでそんなネーミングやねん?!」て思いました。なぜなら、ハイビームにするとこのライトは消える設定やから。

そうは言っても、部品名称なので。

部品そのままを説明するときはその部品に敬意を払い、上記3通りで表現します。

それ以外は「フォグランプ」で統一します。

仕上がりはこんな感じ

f:id:tt55beer:20210218231454j:image

フォグランプが普通に付いてるだけやね。

。。

いやしかし、ここまでの道のりは長かったー。

同じようなゴールを目指す人達のために、道標としてこのブログを残したい!(いてはったら ですけど。。)

 

というわけで、   ご存知の通り、ローキンカスタムのノーマル

(カスタムのノーマルって。。)にはフォグランプは付いていない。

だからどうすればフォグランプが取り付けられるのか、ようわからんかったのだ。(僕の場合、ハーレー屋さんで新車や中古のロードキング見て調べた。)

今回は必要な部品類の整理 ということで。

f:id:tt55beer:20210219201316j:image

1.パッシングランプブラケット(21)

2.フォグランプアッセンブリー(35)

  ・4.5インチ補助ライトハウジング

  ・補助ライトバルブキット/クリアレンズ&ハロゲンバルブ

3.スイベルブロック(23)とワッシャー(4)

4.ギボシなどの端子と1.25sq配線(0.75でもたぶんOK)

5.ライトハウジング用ナットとウインカー用ブラケット

6.ハーネスチューブ

仕上げるバリエーションによって必要な部品類がどう変わるかは別途述べるけど、今回の僕のケースだとこんな感じ。

1.パッシングランプブラケット

(純正部品型番: 68712-94A)

f:id:tt55beer:20210218231647j:image

 品切れやったのでサードパーティ品購入。

 結果はOK。

2. フォグランプアッセンブリー

( 純正部品型番: 68846-98C)
f:id:tt55beer:20210221220313j:image

 こちらも純正部品在庫切れのため、補助ライトハウジング(写真右)はサードパーティのものを購入。

 これはダブルで失敗( ̄◇ ̄;)(詳細は後で)

 バルブキットは純正品購入。(写真中央)(これも色々選べちゃう。。悩)

3.スイベルブロックとワッシャー

f:id:tt55beer:20210221234434j:image

(写真はスイベルブロックのみ)

 純正品を購入。

4.ギボシなどの端子と1.25sq配線

f:id:tt55beer:20210221234333j:image

 ホームセンターやオートバックス、バイク用品店で買える。今回、ようわからず1.25sqにしたけどウインカー類の配線なら、たぶん0.75sqで大丈夫。ケーブルの選定は自己責任でお願いします。

5.ライトハウジング用ナットとウインカー用ブラケット

f:id:tt55beer:20210221234753j:image

ナット(写真緑)とブラケット(写真青)どちらもホームセンターで購入。

ナットはフォグランプの配線出すためど真ん中に穴あけ。。

 純正品で対応出来なかったので苦労した。。(別途解説)

6.ハーネスチューブ

f:id:tt55beer:20210221234852j:image

 バイク用品店で購入。

因みに「1.パッシングランプブラケット」は

こちら↓ナセルを固定するスクリュー(5/16インチ)

f:id:tt55beer:20210219235638j:image

で取り付けるられるので、ライトブラケット用ハードウェアキットみたいなのは必要ない。
えー

今回は以上です。

次回、組み付け編(メカ)

Harley8 フォグランプ2/3 ロードキングカスタムカスタム

次々回、組み付け編(配線)

Harley9 フォグランプ3/3 ロードキングカスタムカスタム

 

ほなな。

 

 こちら↓ハーレーの目次リンク

Harley0 目次 ロードキングカスタムカスタム

Beer0 目次 ビール

毎度です。たるでぃです。

こちら、ビールの目次です。

f:id:tt55beer:20210217222039j:image

いろんなビールを楽しもうと思いますが

ビールは嗜好品であり、個人の好みに大いに左右されます。

なので、たるでぃの好みを簡単に。

一番好きなビールはドイツの小麦を使った上面発酵のヴァイツェン

ラガーよりもエールが好き。

Beer1 「とりあえずビール」からの卒業

 

 

Beer1 「とりあえずビール」からの卒業

毎度です。たるでぃです。

お酒、好きですねん。

そんなに強ないから、浴びるほどは飲めないけど。

f:id:tt55beer:20210217220434j:image

中でもビール。毎晩のビールは欠かせない。

そんなにビール好きなのに、ビールの種類についてはまぁまぁ無頓着。

飲みに行ったら「とりあえずビール」

そう、日本で一番有名なビール「とりあえずビール」

ん、?

それで、本当にビール好きと言ってええんか?

あんた、そこに愛はあるんか?!

 

目覚めました。

というわけで、本気でビール!

はじまり、はじまり〜

Run6 2021大会中止(ToT) 富士五湖ウルトラマラソンへの道6

f:id:tt55beer:20210217111934j:image

毎度です。たるでぃです。

富士五湖ウルトラマラソンまで、あと59日。

運命の2月17日。

残念ながら大会中止が決まってしまいました。

チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン

(涙)

本当に残念です。

でも、仕方ないね。

なによりも命が優先されるわけで。。

 

大会は中止になったけど、その分しっかり準備する時間ができたと思って、継続して練習を続けます。

 

というわけで「富士五湖ウルトラマラソンへの道」シリーズは一旦終了します。

 

こちら↓ ランの目次リンク

Run0 目次 ランニング

Tennis0 目次 テニス

毎度です。たるでぃです。

こちら、テニスの目次です。

f:id:tt55beer:20210201002825j:plain

Tennis1 ガット張り機 ストリングウェイ ML100

 ⇧マニュアルガット張り機(分銅式)選び

Tennis2 2021new CX200 Tourにガットを張った

 ⇧マニュアルガット張り機でガットを張ってみた(1本張り)

Tennis3 2021 New CX200 Tourインプレッション

 ⇧2021年1月にモデルチェンジしたダンロップCX200Tourのインプレッション