たるでぃあそぶ

ランニング、雪山、ハーレー、テニス、ビールなど 好きなことをまじめに、肩の力を抜いて。。

Harley6 シーシーバー ロードキングカスタムカスタム

毎度です。たるでぃです。

普段はつけてないけど、2ケツするときや、荷物を安定して乗せたいときにシーシーバーをつけてます。

こんなの。

f:id:tt55beer:20210208000524j:image

でもシーシーバーって

なんてパーツを

どれだけ揃えれば

きちんとつけられるのか。

わかりにくいよねー。

僕のときはかなり悩んだ。。

なので、今回はデタッチャブルタイプのシーシーバーを取り付けるために必要な部品一式をご紹介。

まず、基本のお勉強。

シーシーバー側

f:id:tt55beer:20210208001340j:image

f:id:tt55beer:20210208204755j:image

(下手っちょなぬり絵、すんまへん)

シーシーバー側は3つの部品で構成されています。

アップライト:謂わゆる背もたれ部分のフレームのこと(写真 緑)

パッド(バックレストパッド):まんまです。背もたれ部のパッドのこと(写真 青)

サイドプレート:車体への取り付け部(写真 赤)

純正部品を新品で買うときは上記3点セットを意識して買うてね。

因みに'97-'08のツーリングシリーズ向け純正デタッチャブルシーシーバーはアップライトとサイドプレートが一体になってるタイプ。なので、「アップライト」てのを買えばサイドプレートも一緒についてくる。だからアップライトとパッドを買えばいい。僕の場合、ヤフオクでアップライトとパッドのセットをゲットしたので悩まんでなんとかなった。

次に進みます。

車体側のステー

デタッチャブルシーシーバーは車体側にお迎えのステーを用意しなければ取り付かない。

それが「ドッキングハードウェアキット」と言われるもの。

'97-'08のツーリングシリーズ向けの場合、ドッキングハードウェアキットが2種類ある。

f:id:tt55beer:20210208225131j:image

シーシーバーだけなら「53803-06」だけを買えばいい。

これ↓

f:id:tt55beer:20210208225321j:image
f:id:tt55beer:20210208225327j:image

取説は英語やけど組立ポンチ絵あるからきっとだいじょぶ。

セッティングはわりと簡単。

サドルバッグを外して。

f:id:tt55beer:20210208225611j:image

リアのフレームについてるボルトを外して

前後2ヵ所にドッキングハードウェアキットを

取り付ける。
f:id:tt55beer:20210208231141j:image

後ろはボルト3本
f:id:tt55beer:20210208225606j:image

前はボルト1本
f:id:tt55beer:20210208225602j:image

で、

後は

カチッというまでシーシーバーを押し込めば出来上がり(╹◡╹)
f:id:tt55beer:20210208225555j:image

シーシーバー。2ケツよりもちょっとした荷物乗せるときに重宝します。

いや。マジで。

ただし、これつけるとサドルバッグの蓋が干渉して薄目開けてるくらいしか開かない(汗)

以上でしたー

ほなー。

 

こちら↓ハーレーの目次リンク

Harley0 目次 ロードキングカスタムカスタム